大豆です。大豆のたんぱく質は近年その良さが見直されています。良質な植物性たんぱく質であり、アミノ酸スコアは最高の100です。
たんぱく質の強化が必要な高齢者に不足しがちな栄養素として、亜鉛、鉄、カルシウムなどが挙げられます。プロソイには1日摂取目安量当たり亜鉛7mg、鉄7.5mg、カルシウム200mgが含まれています。
かつおぶし粉末を配合することによって大豆特有の味やにおいを低減し、特に味噌汁やお粥などの和食に合う味になっています。
プロソイは遺伝子組み換え大豆を使用しておりません。
プロソイは12.5gで10gのたんぱく質を摂取することができます。
健常な成人の場合、推奨される1日のたんぱく質摂取量は、18歳以上男性では60g、18歳以上女性では50gです。(日本人の食事摂取基準(2010年版)より)
普段のお食事からもたんぱく質は摂取できますので、この値を参考にプロソイは補助としてお使いいただくことをお勧めします。
また、プロソイ12.5g中には鉄が7.5mg、亜鉛が7mg含まれます。
摂り過ぎにご注意ください。
*慢性腎臓病や肝硬変など、様々な病態により必要なたんぱく質・ミネラル摂取量は変化します。
あらかじめ、医師、管理栄養士等にご相談の上、ご利用ください。
食品に加えた後、すぐにかき混ぜてください。特に高温の場合は手早くかき混ぜてください。
ミキサー食に混ぜる際はミキサーする際に一緒にお入れください。